ハクバの三脚 「W-312」
をレビューします。
水準器とクイックシューを搭載したモデルです。
価格:891円(送料無料)
そくぽち内のレビュー記事用に購入した三脚です。
これまでレビューしてきた画像は全てこの三脚と、
レビューのために購入したOLYMPUS PEN miniで撮影しています。
写真レビュー
まずは商品箱外観から。
今回の購入先は通販ではなく近くの電機店のため、梱包状態はありません。
商品箱から出してみました。
持ち運びに役立ちそうな袋が付属しています。
袋から取り出したところです。
商品の内容です。
三脚本体と取扱説明書というシンプルな構成です。
水準器とクイックシューです。
クイックシューはデジタルカメラの取り付けにかなり重宝しています。
三脚から外しデジタルカメラに回して取り付けた後、
シューとカメラの向きを調整して三脚へ戻すだけで、撮影準備が完了します。
三脚の足は安定感が高く、屋内で確認する限りではガタツキは皆無。
それぞれの足に3点づつ伸縮できる留め具があり、スムーズに伸縮が行えます。
気になる点は外観が安っぽいこと。
またプラスチックの部分には、ところどころバリがあります。
良いところ
- 価格
- 軽い
- 安定感
悪いところ
- 安っぽい
総評
現在の価格を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた商品です。
静止画しか撮影しない、私のような素人には充分すぎるほど。
もしメーカーの参考価格8,190円で購入したなら疑問が湧くつくりですが、現在の価格なら満足です。
サイトに掲載する写真を撮影する方や、オークション利用者に向いた三脚だと言えるでしょう。
⇒ 最新特価はこちら(人気ブログランキング) 本日のタイムセール